給湯器やガス給湯器のリンナイ製品・ノーリツ製品。エスケージー株式会社に届いたお客様の声。


取り扱い商品_エコジョーズ_リンナイ


  1. トップページ
  2. コラム
  3. 美容と健康づくりに効果大!半身浴で体質改善

美容と健康づくりに効果大!半身浴で体質改善



健康的な入浴法の一つ・半身浴

健康的な入浴法の一つ・半身浴

半身浴は特に女性に人気の入浴法ですが、「良いらしい」という漠然としたイメージだけで行っている人も少なくありません。
半身浴が体質改善にどのように作用する入浴法なのか、改めて把握しておきましょう。
まず、半身浴の特徴的な点は、体にかかる水圧が少なくなるという点です。
お風呂につかると、全身で水圧を受けることで肺や心臓に負担がかかりますが、半身浴は腰から下のみに水圧がかかるため、半分の水圧しか受けません。
にもかかわらず心拍数の上昇度は全身浴と同等ですから、心拍数の上昇には入浴法よりも温度が重要になることがわかります。
また、お風呂は足のむくみ改善にも効果的ですが、そのためには長時間浸かっている必要があります。
半身浴のほうが疲れない分、長時間入っていられるため、むくみとりにも半身浴が良いのです。
ちなみに、半身浴では大量の汗が出るイメージがありますが、汗が出るのは全身がある程度温まってからです。
全身浴は急速に体を温めますので、実際に汗が出始める時間は半身浴のほうが遅くなります。

正しい半身浴が大切

正しい半身浴が大切

半身浴は、正しく行わなければ効果が表れない入浴法です。
前述のように汗が出始める時間が遅いため、最低でも20分程度は浸かるようにしましょう。
お湯の温度はぬるめにし、体の芯を温めるようにします。
また、水分補給も大切です。
半身浴をする前に水を飲むことはもちろん、入浴中ものどの渇きを感じたら水分補給をしてください。
半身浴中にお湯につからない上半身に水がかかると、気化熱で体が冷えてしまうので、すぐに拭き取るようにしましょう。
浸かり始めは肩にバスタオルをかけるなどで、冷え対策をするのもおすすめです。
長く浸かっているうちにお湯の温度が下がってくるので、寒いと感じたら追い炊きをするのも忘れずに。
半身浴には、正常に動作するガス給湯器も必要です。
一定の温度が保てなかったり、追い炊きができなかったりする場合は交換を検討する時期かも知れません。
埼玉でガス給湯器の交換をお考えの場合は、エスケージーにお任せください。




▲このページの最初に戻る

TEL 048-420-2619
見積もり出張サービスは無料です



給湯器・ガス給湯器・エコジョーズのエスケージー Copyright (c) 2014 SKG Corporation All rights reserved.